<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://www.facebook.com/tr?id=1176794389076832&ev=PageView&noscript=1" />

自治体PR

あなたの「まち」を
もっとたくさんの人に。

ローカルから全国へ。
「まち」の自慢話、
もっと発信してきませんか?

SCROLL
自治体PRってなに?

自治体自ら「PRポイント」を
発信できるメディア

自治体ページで発信する

専用の自治体ページが持てます。自治体のアピールポイントや「まち」への想いなど「まち」の魅了を一目で伝えられます。

記事で発信する

自治体のPRポイントはもちろん、「まち」の魅力が伝わる記事を自由に書くことができます。存分にアピールしましょう!

イベントで発信する

イベントカレンダーに自治体の四季折々の祭事ごとやイベントを登録できます。フレッジを通して全国のユーザーへアピールしましょう。
詳しくはこちら

どんなメリットがあるの?

自治体PRを
ご利用いただくことで…

移住者を増やしたく多様な制度を導入しているのに知ってもらえない、、、
年に一度のお祭りにもっとたくさんの人に来てもらいたい!
発信したい情報がたくさんあるのにメディアがない
こんなお悩みを解決できます!
観光・移住に興味のある
ユーザーにリーチ

Fledgeには「観光・移住」に関心の高いユーザーが集まっています。FacebookやTwitter、InstagramなどのSNSからの反響も多く、幅広い世代の方にご覧頂いています。

Fledgeのトップページや
Facebookページで配信!?

作成いただいた記事の中で、内容の濃い記事や想いの伝わってくる記事はピックアップされ、FledgeのトップページとFacebookページに配信されます。

提携メディアを通して
記事へのリーチ拡大

作成いただいた記事は、ピックアップの有無に関係なくFledgeの提携メディアに転載されることもございますので、記事の配信面が広がります。

提携メディア一覧

なにができるの?

自治体ページの作成、記事の投稿、
イベントの登録ができます

観光・移住など「PR」にフォーカスした
自治体専用のページ作成
入力フォームがそのままプレビューとして反映されるため、どのように自治体PRで表示されるかをイメージしながら作成できます。
自治体の魅力を伝える記事を
自由に、いくつでも。
最低限の機能だけを備えたシンプルなUIなので、どなたでも簡単に記事の投稿ができます。
イベントを登録して
カレンダーに記載。
PeatixやFacebook、コーポレートサイトなど、イベント情報が掲載されたURLを参照して登録するだけ。コピペでOKなので、すぐに公開&告知できます。
詳しくはこちら
どんな記事を書けばいい?

「まち」の魅力が伝わるテーマで
自由に表現

テーマに制限はありませんので、自由に「まち」の魅力を発信して下さい。 迷った場合は下記ジャンル例を参考にして下さい。

住民の声
自治体紹介
イベント
観光
プレスリリース
文化
自治体PRを導入してみませんか?
無料アカウント作成
¥ 0/月
自治体情報の登録
自治体PRページへの掲載
STANDARD
¥ 50,000~/月
自治体情報の登録
自治体PRページへの掲載
記事の投稿
ニュースの投稿
イベント情報の掲載
STANDARD+
¥ 100,000~/月
自治体情報の登録
自治体PRページへの掲載
記事の投稿
ニュースの投稿
イベント情報の掲載
企画、校閲、入稿サポート
ADVANCE
¥ 200,000~/月
自治体情報の登録
自治体PRページへの掲載
記事の投稿
ニュースの投稿
イベント情報の掲載
企画、校閲、入稿サポート
取材、執筆(12ヶ月間で6本)

自治体PRご利用までの流れ

  • お問い合わせ
  • 審査3営業日内
  • アカウント付与
  • 自治体ページ・記事作成
  • 公開
気になったら

まずはお問い合わせください!

1自治体1アカウントとなりますので、共通のメールアドレスでの登録をおすすめします。

利用規約に同意の上、確認画面へお進みください。