こんにちは、インビジョンです!
インビジョンは3か月に1回の総評会として「想いをカタチに会」を実施しています!!
今回は一番直近にあった13期1Qの「想いをカタチに会」の様子をお届けします♪
普段、お客様の想いをカタチにしていく仕事をしている私たちですが「社内の人の想いをカタチにするのも大事」ということで、普段の感謝、尊敬、Goodポイントなどを称える会を設けています!!
各四半期(各3か月)フルで在籍していたメンバーの中で特別な賞を贈りたい人を1人1投票で決定するタイミングがあります。この票が一番多かった人が受賞します!超シンプルです!!
ジャンルも多数あり、イレギュラーでいつもは無い賞も企画されたりもします!ちなみにどれも金一封付きです(笑)
今年はコロナの影響で新卒入社のメンバーが7月入社になってしまいました。そんな新卒メンバーに今回はサプライズを企画!!今年も感動が多い会となりました!
今回の受賞者はこちら!!!
「コロナでリモートワークになったからこそ、できることを尽くしたい」と何でも猛スピードでやったスプリンター!!
一緒に戦略人事で仕事をしているちなちゃんも泣きながら賞状を渡す姿にみんな泣けました…(´;ω;`)
バックオフィスなんで表彰されると思ってなかったです!!とご本人もビックリな展開!!
でも、日下さんがいなかったらできなかったことがたくさんあったと、みんなで大きな拍手をしていました
↑リモートで参加していた日下さんにも誠吾さんが表彰状を読んでくれます!!
今回のイレギュラー★ファインプレー賞がこのFacebook連携賞!!
HRハッカーの求人がFacebookにも連携できるようになった!!という偉業を成し遂げたお二人が表彰されました!!
今回欠席してしまい、ご本人不在でスライドでのご参加に(笑)
コロナ禍で営業が大変な中、6月目標達成したこばさん!!CS女子にモテモテって言われてましたね(笑)
↑代わりに武神さんが表彰状を受け取ってくれました。何なんだ、この「達成感に満ち溢れた表情」wwwww
「自分も会社を立ち上げたからこそ、見えたものがある」インプットとアウトプット、行動力は流石でした!!
真ん中の武神さんとあきらくんwwwww
salesforceを使って業務効率化、情報共有の質の向上を進めようと1年間ずっと頑張ってきましたね!!
きよみさんだからこそ獲れた賞ですね!!おめでとうございます!!!
ちなちゃんから新卒メンバーに向けての激励の言葉の後、新卒メンバーのご家族に事前にこっそりお話して用意していただいたお手紙を動画にまとめたコンテンツを披露しました!!
小さい頃の写真、お母さんのお手紙に涙するメンバー続出(´;ω;`)
「インビジョンに来てよかったです。これからも頑張ります!」とみんなの前でお話をしてくれました!!
からの、仕事で大事にしていることスゴロク動画も観て、いつも笑いで締めるのですが…
実はもう一人、みんなでお祝いしたヒロインがいます!!
7月の目標達成にものすごく頑張ってきた綾美さんの努力が実って一同、本当に嬉しかったです!!おめでとうございます!!!
さぁ締めましょう!っていうときに武神さん、「いつも司会進行やってるし~もう31歳になるから~」と大事な役割を新人にバトンタッチしたいと言うのですが…
まさかのドイツ語が堪能なシューネマンくんの通訳を武神さんがやるという、なかなかカオスな司会劇に一同大笑いwww
最後は1本締め!今回も和やかで楽しい、想いをカタチに会となりました!!2Qの想いをカタチに会も楽しみですね!!
今回コロナウイルスの感染予防対策をしっかり行い、自席でお弁当を食べたり、ソーシャルディスタンスを守ったり、マスク着用で行ったほか、リモートでの参加もあった会となりました。
引き続きコロナに負けず、インビジョン一同がんばります!!
By,インビジョン ライター 一緒俐(いおり)